【資産運用】長期ホールド方針で保有している高配当銘柄&連続増配銘柄を紹介!
株式投資には色々な手法がありますが、僕は日本株においては、長期保有目的で高配当銘柄や連続増配銘柄を購入し、配当金をもらい続ける高配当株投資を行っています。 高配当株投資は、株価の成長よりも定期的に口座に入金される配当金に喜びを感じる投資法です。 MrSakaもちろん株価が上がると嬉しいですが。。。 僕が購入しているコロナ禍をなんとか乗り越えた高配当銘柄と連続増配中の銘柄(連続増配銘柄)を紹介します。 スポンサーリンク 高配当銘柄 *これから紹介する中に書かれている配当利回りや配当性向は2020年10月時点 ...
【致知】2022年2月号「百万の典経 日下の燈」を読んだ感想
致知2022年2月号のテーマは「百万の典経 日下の燈」です。 スポンサーリンク 百万の典経 日下の燈とは 「百万の典経 日下の燈」 百万本のお経を読んでも、行動しなければ意味がない。 明治時代の禅僧である今北洪川という人の言葉で、この人物について調べてみると、以前致知にも取り上げられたことのある鈴木大拙の師匠のようです。 鈴木大拙は相当行動力のある方だったので、これはきっと師匠譲りのものでしょう。 スポンサーリンク 印象に残ったところ 印象に残ったところは、「1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教 ...
今週は日経平均もNYダウも安定の強さでした。 ナスダックとS&P500に至っては最高値更新です。 インデックス投資においては、こういう流れは最高ですね。 スポンサーリンク 概要 保有銘柄の株価と配当利回り 先週末と比較して上がった銘柄が16、下がった銘柄が2です。 オリックスと三菱UFJリースのリース2社が大きく上げました。 また、今週から来週にかけては決算ラッシュです。 グロース株は株価が大きく揺さぶられる傾向がありますが、僕の保有銘柄は今のところ比較的安定しています。 Myポート ...
【家づくり&資産運用】住宅ローンはフルローンがおすすめ!前倒し返済はしてはいけない!
住宅ローンの本申し込みが終わり完了し、融資してくれる金融機関に行ってきました。 そのときに、営業マンと話をしていると、 営業マン前倒し返済は、ネットでやると手数料がかからない。 多くのお客さんが前倒し返済をして、できるだけ早くローンを終わらせようとする。 と言われました。 個人的には、頭金はできるだけ少なくして、(今の金利が続くようなら)前倒し返済はしない方が良いと思っています。 それではどうすべきかなのか、紹介します。 スポンサーリンク 方法1.高配当株の購入 頭金の支払いや前倒し返済に支払うお金がある ...
【致知】2020年10月号「人生は常にこれから」を読んだ感想
僕は、テーマになっている「人生は常にこれから」という言葉はとても好きです。 特集では、そのテーマにちなんだ何名かの偉人さんたちの名言が取り上げられています。 僕が連想して思い出した好きな言葉と合わせて紹介します。 スポンサーリンク 小篠綾子 私の人生はこれからや 小篠綾子(こしの あやこ)さんというのは、世界的デザイナー・コシノジュンコさんのお母さんです。 テーマの言葉ほぼそのままですが、ストレートな言葉は心に響きますね。 小篠綾子さんですが、なんと90歳を過ぎてから10数人の恋人を持つほどのモテモテ女だ ...