Mr.Children Mr.Children

【Mr.Children】2020年9月16日、新曲「turn over?」を発売!感想は!?

2020年9月16日、Mr.Childrenが新曲「turn over?」を発売しました。

シングル曲としては「Birthday/君と重ねたモノローグ」(2020年3月4日発売)以来のリリースです。

3分25秒という曲の長さは、これまでのシングル曲の中で最も短いようです。

また、タイトルに「?」が入っているのは、「羊、吠える」のタイトルを見たときと同じぐらい印象に残りました。

何回か聞いてみて感じたことを書きます。

  • 初期3作(Everything、Kind of Love、versus)に入っていそうなぐらい若々しく爽やかな雰囲気。
  • でも、「運命」「day by day(愛犬クルの物語)」といった最近の曲に似ている。
  • サビでお得意の韻踏みまくり。「ストーリー」「ように」「ダーリン」「不条理」
  • 歌声にもギターにもしっかりとリバーブが効いている。

turn over は日本語で「向きを変える、ひっくり返る」という意味です。

この曲は、あまり関係が良くなさそうな「キミ」との関係を turn over したい気持ちを明るく歌っていますが、結末はいかに・・・?

 

Amazonなら250円でダウンロード可能です。

以下から「turn over mr.children」で検索すれば一発です。

 

Amazon Music Unlimitedはこちら

 

ミスチル関連の記事をいくつか書いていますので、良かったら読んでください。

gift for you 内容 感想

Mr.Children Mr.Children

2023/1/4

【Mr.Children】「GIFT for you」を観に行ってきました。内容と感想です。※ネタバレあります!!

2022年12月30日より全国各地の映画館で公開が開始された「GIFT for you」を観に行ってきました。 公開前にホームページ等から得られる情報では、どのような作品なのかよく分からず、「ライブ映像?」「ミスチルへのインタビュー?」「ドキュメンタリー?」など様々な想像を膨らませて待ちわびていました。 結局どのような作品だったのか、紹介します。 ネタバレを含みますので、楽しみにされている方はここでそっと閉じてください。 スポンサーリンク 目次内容について感想 内容について 構成としては、一般のファンの方 ...

ReadMore

半世紀へのエントランス 大阪

Mr.Children Mr.Children

2022/5/23

【Mr.Children】ネタバレ注意!!「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」に参戦!(2022年5月21日:大阪1日目)

先月の福岡に続いて、「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」@京セラドーム大阪(1日目)に参戦してきたのでライブ報告します。 スポンサーリンク 目次セットリスト変更点詳細シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~LOVEはじめましたDance Dance Danceエソラ-アンコール-メンバー紹介JENナカケー田原さん セットリスト -オープニング-(優しい歌 ストリングスver.) Brand new planet 箒星 海にて、心は裸になりたがる シーソーゲ ...

ReadMore

Mr.Children Mr.Children

2023/3/3

【Mr.Children】ネタバレ注意!!「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」に参戦!(2022年4月24日:福岡2日目)

久しぶりにミスチルのライブに行ってきました。 ミスチルのデビュー30周年を記念する「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」@福岡PayPayドーム(2日目)です。 個人的には「Dome Tour 2019 Against All GRAVITY」の札幌ドーム公演(2019年5月2日)以来となるので、約3年振りの生ミスチルとなりました。 どのようなものだったのか書いていきます。 *ネタバレがありますので、楽しみをとっておきたい方はそっと閉じてください。 ...

ReadMore

Mr.Children Mr.Children

2022/4/18

【Mr.Children】ミスチルの曲に出てくる色々な「花」

桜井さんは、ミスチルのほぼ全ての楽曲の作詞・作曲をしています。 ミスチルファンの方の多くは、桜井さんの書く歌詞に救われた経験をお持ちだと思いますが、その中でも花というワードが曲の中で印象的に使われている気がするので、まとめてみました。 スポンサーリンク 目次1.花 -Memento-Mori-2.ALIVE3.花の匂い4.空風の帰り道5.雨のち晴れ6.花言葉7.youthful daysまとめ 1.花 -Memento-Mori- 花といえばこの曲です。 桜井さん自身、ミスチルの中でトップクラスに好きな曲 ...

ReadMore

Mr.Children 彩り

Mr.Children Mr.Children

2022/4/7

【Mr.Children】「彩り」を聴いて気付いた、自分に合う仕事とは?

2007年に発売されたMr.Childrenのアルバム「HOME」に「彩り」という曲が収録されています。 アルバム全体に日常感が漂っており僕はとても好きですが、このアルバムを最も象徴している曲として挙げられるのが「彩り」だと思います。 改めて聴いてみて、自分の中のモヤモヤが少し晴れた気がしました。 リンク   スポンサーリンク 目次抱えていたモヤモヤとは?「彩り」を聴いてハッとした合う仕事は人それぞれ 抱えていたモヤモヤとは? 僕は2020年に転職しました。 それまでは製造業の会社で製品開発に1 ...

ReadMore

 

 

-Mr.Children, Mr.Children

Copyright© 終わりなきBlog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.