年別アーカイブ:2021年
-
-
【雑記】新潟旅行をしてきました。
2021/12/30
2021年11月中旬、友人と新潟旅行に行ってきました。 目的は酒・酒・酒、これしかありません。 行ったところと感想を書いていきます。 スポンサーリンク 1.朝日酒造 最初の訪問地は、日本酒「久保田」で ...
-
-
【致知】2022年1月号「人生、一誠に帰す」を読んだ感想
2021/12/6
致知2022年1月号のテーマは「人生、一誠に帰す」です。 スポンサーリンク 「力の強さを誇る人は力に倒れ、知識や技術に優れた人はそのことに溺れてしまう。そうではなくて、どんな時でも誠を尽くすことが大事 ...
-
-
【雑記】2021年目標に対する進捗⑪:大きな動きなし。
2021/11/30
今年の目標に対する進捗を確認します。 2021年の目標は4つあります。 2021年目標 中小企業診断士の資格取得 ブログ記事執筆:100記事/年 以上 ブログ収益:5桁/月 以上 資産運用への入金額: ...
-
-
【致知】2021年12月号「死中活あり」を読んだ感想
2021/11/7
致知2021年12月号のテーマは「死中活あり」です。 この言葉は安岡正篤氏の「六中観」で挙げられている、6つの言葉の中の1つだそうです。 その意味や感じたことについて書いていきます。 スポンサーリンク ...
-
-
【雑記】2021年目標に対する進捗⑩:予期せぬ出費が発生!
2021/11/30
今年の目標に対する進捗を確認します。 2021年の目標は4つあります。 2021年目標 中小企業診断士の資格取得 ブログ記事執筆:100記事/年 以上 ブログ収益:5桁/月 以上 資産運用への入金額: ...
-
-
【雑記】20種類以上の日本酒が飲み放題!久々の「はまゆう」!
2021/10/27
岡山県岡山市にある名店「はまゆう」に行ってきました。 さて、どんなお酒が出てきたのか、前回行った時から内容は変わっていたのか、紹介します。 知人への贈り物選びの参考にもなると思うので、是非最後まで読ん ...
-
-
【家づくり】乾太くんのエココースは使えるのか?
2021/10/9
乾太くんを導入して1年が経とうとしています。 リンク 乾太くんには4つの動作コースがありますが、導入時にメーカー担当者から説明を受けた時 「基本的には標準コースしか使いません。エココース ...
-
-
【致知】2021年11月号「努力にまさる天才なし」を読んだ感想
2021/10/7
致知2021年11月号の特集は「努力にまさる天才なし」です。 感想を書きます。 スポンサーリンク 天才とは? 文中には天才についてこう書かれています。 天才は努力しなければならない環境を自ら創り出して ...
-
-
【雑記】2021年目標に対する進捗⑨:ブログ執筆数急増中!
2021/10/2
今年の目標に対する進捗を確認します。 2021年の目標は4つあります。 2021年目標 中小企業診断士の資格取得 ブログ記事執筆:100記事/年 以上 ブログ収益:5桁/月 以上 資産運用への入金額: ...
-
-
【致知】2021年10月号「天に星 地に花 人に愛」を読んだ感想
2021/9/6
2021年10月号のテーマは「天に星 地に花 人に愛」となっています。 それでは感想を書きます。 スポンサーリンク 当たり前のことだけど、、、 書かれている本文そのままですが、 天に星が輝き、 地に花 ...